1
こんにちは

工房の番人です

近頃多数の質問を受ける、植わっているバラの種類についてアップしたいと思います。
現在約80種類のバラがジェラテリアには植わっています。
最新品種を中心に、各国のバラがご覧になれます

写真は、ハイディクルムローズです。

現在ジェラテリアに植わっている品種をアイウエオ順に記載しております。
・アンジェラ ・ヴァンデグローヴ ・ヴァンテロ ・ウイリアムシェークスピア2000
・ウィズレー2008 ・ウィンダーメア ・ウェスターランド ・ウエッジウッドローズ
・エミリアンギヨー ・オマージュアバルバラ
・カザンリク ・ガーデンオブローゼズ ・クレアオースチン
・クロッカスローズ ・コンテスドゥセギュール ・ザ シェパーデス
・ジアレンウィックローズ ・シャンテロゼ ミサト
・ジェネラシオンジャルダン・
・シャリファアスマ ・シャンテロゼ ミサト ・ジュード ジ オブ スキュア
・ジュビリーセレブレーション ・ジンジャーシラハブ ・スウィートジュリエット
・センティッドエアー ・ソニアリキエル ・ソンイデジャルダン
・ダニーハーン ・ティザンヌ ・トットチャン
・テレトン ・ドミニクロワゾー ・ニコールミウラン
・パーキー ・バイランド ・パレード
・ビアンヴニュ ・ピエールドゥロンサール ・ピンクスワニー
・ブリーズ ・プリンセスアレキサンドラオブケント ・ブルーボーイ
・ベルベティトワイライト ・ベルロマンティカ ・ポートサンライト
・マダム・アルフレッド・キャリエール ・マリアテレジア ・マルキーズドゥラロシュジャクラン
・メイドマリオン
・ヤングリシダス ・悠久の約束 ・ゆうぜん ・夢香
・ラローズドゥモリナール ・ラパリジェンヌ ・ラデュレ ・リッチフィールドエンジェル
・レオナルドダビンチ ・ローズデキャトルヴァン
・ローズデュサンネール ・ローズポンパドール
っと長々となりました

名前が思い出せないものもございますので、ご来店の際にご確認ください^^
ご来店お待ち申し上げております。
▲
by kuju-gelato
| 2012-06-27 17:49
| バラ/ガーデン
みなさんこんにちは

工房の番人です^^
長々と咲いていた、久住のバラですが、
遅咲きのバラも散り始めたので、春?のフェアーは終了となります。
ただ後10日間位は遅咲きのバラも楽しめそうですので、
ご来店の際はご覧になっていただけます。
夏の早咲きのバラは、8月上旬の開花予想となっております。
ご来店お待ち申し上げております




▲
by kuju-gelato
| 2012-06-27 16:51
| バラ/ガーデン
皆さん今晩は^^
工房の番人です

ついに梅雨の時期がやってまいりました

長雨がつづくと心配ごとも増える時期でもあります

そんな中、ラベンダーのシーズンが到来しました

海外では、梅雨がない国もあるので、
ラベンダー君達は、こんな時期にもかかわらず満開です


遅咲きのラベンダーの見頃は、6月後半からなので、
梅雨中?ラベンダーが花公園では楽しむことができます

是非久住にお立ち寄りの際は、
雨の中頑張っている?ラベンダー達を応援に来て下さい

余談ですが、ジェラテリアに「ラベンダーありませんか?」
と聞かれることが多くなってきました。
あるにはあるのですが・・・・ 実は、ラベンダーはバラと同じくらい手間がかかるのです

特に久住の酸性土壌と雨の降る日数では、その難易度は格段に上昇します><
花公園のラベンダー畑がだいぶ減ってしまったのも、
ラベンダーの育成環境に、あまり久住が向いていないという問題が思います。
花公園ではそんな過酷な環境の中でも、園芸スタッフの努力のかいもあり、
今年もラベンダーのいい香りをかげるというわけです


っと言い訳がましく?なったかもしれませんが、
ラベンダーがジェラテリアにあまりないのはそんな理由があるのです


▲
by kuju-gelato
| 2012-06-16 23:33
| イベント案内


週末の久住高原は快晴に恵まれ、新緑がきらきら輝いてます。ジェラテリアくじゅうのガーデンでは、バラが見頃の季節。テラスでガーデンを眺めながら、ジェラートをお召し上がりいただけます。
ガーデン散策も楽しいですよ!
くじゅう高原スイーツファームホームページ→こちらから
▲
by kuju-gelato
| 2012-06-11 10:55
| バラ/ガーデン
シャーロット、ジェラテリアともにまだまだバラは元気です

遂に梅雨入りしてしまいましたが、花の痛みもそれほどなく、
今週の土曜日と日曜日は、きれいなバラを見ることができそうです。

そのほかの、宿根草や寄せ植え等も見ごろを迎えていますので、
久住高原にお越しの際は是非お立ち寄りください。

▲
by kuju-gelato
| 2012-06-08 23:39
| バラ/ガーデン
皆さん今晩は^^
工房の番人です

最近暑くなったり寒くなったり忙しい天気が続いています

久住も夕方になると冷え込む日があるので、
お越しの際は、長袖が一枚あるといいかもしれません

現在シャーロットではバラが満開となってきております。

てにとげが突き刺さりながらも、手入れしてきたよかった~~


バラは手がかかりますが、香りと姿にやられてしまいます

すっごくいい香りがするんですよ?

そんなバラに囲まれた、シャーロットとジェラテリア2店舗で、
ローズ雑貨を販売しております。
ジェラテリアでは、香りのよいローズ雑貨を、
花公園シャーロットでは、ローズのキッチン雑貨や石鹸等を販売しております。

(写真はジェラテリアです)
ダマスクローズの香りや、ティーローズ、フルーツローズ香まで取り揃えております。
ご来店の際は、是非ご覧になってください

▲
by kuju-gelato
| 2012-06-04 02:53
| お知らせ
1
久住高原にある「ジェラートアイスクリーム」と「焼き菓子」のお店より旬のスイーツ情報をお届けします。
by kuju-gelato
以前の記事
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月